ピアノ奏者Norikoの埼玉県戸田市ピアノ教室

Topピアノちゃんぽん>あしあと

練習、受けたレッスン、イタリア研鑚記(は工事中だけど・・・)など
あれやこれや、自分のピアノの覚書です。

あしあと

<<前のページ | 次のページ>>
1/7 おちつけ

エチュードがどれひとつまともに弾けませんなあ。困った。苦手意識が高いということもあるけど、実際まともにいかないので苦手なのは事実だ。

でもこの際その意識を払拭しようと挑戦し、ちまちまやっているけども、自分の手からは極めて凡庸な音しか出てこないのでイライラする。

ほんと、こういう曲はいわゆるピアノの練習の一番つらい部分、気長に、淡々と、重箱の隅をつつくように、、という練習なのでますます腹が立つ。あー楽しくない。
唯一の救いは、時間に余裕があるという点だけ。はー気長に、気長に。

12/16 

久しぶりに書きますが、別に今まで練習をしていなかったわけではなく。

今日は右肩甲骨が震源地で寝違えの酷いのみたいな状態になってしまい、痛くて仕方ない。週末までに治るといいけど、本番なのに。

ピアノを弾くのに影響があるというより、普通にしていて痛いので湿布はって過ごした。あまり変わらないなあ。むしろ弾いている時の方が多少痛みはあるけどあまり気にならないかな。

寒くなるとあちこち凝ったり、今日みたいに痛みがあったりすることが多いんだけど、思うに、疲れが溜まっている状態のときに、生活の色々な動きで負荷がかかって、体も冷えているのでグキッと痛くするんだなきっと。。ピアノ弾いて痛めたことはまず無いのに関係ないところでやっちゃうんですよね。

明日は小さいコンサートがあるけど、そんな状態なので限りなくゼロに近いほど弾いていない。週末の本番の曲だけ練習したけど、疲れるのでほどほどにした。明日の準備はお風呂入って寝る前に30分ほどやるかなー。まあ明日の朝も弾けるし、譜面つくることだけはちゃんとやっとかないとな。

明日は更に寒いようですね、、、やれやれ。

11/26 ゆるゆる

あまり腰を落ち着けて弾く状況に無いので、ゆるゆる弾いている。

最近本番で他のピアノを弾いても、コントロールに違和感を感じなくなった。まああまりに違えば弾きにくいだろうけど。

準備の仕方が少し変わったのと、買い替えたピアノのタッチの変化と、両方がいい方に働いているように思う。


以前のピアノの音はとても好きだったけど、今のピアノのタッチと比べると、若干自分に優しいピアノだったかもしれない。

しかしいいことが色々あっても、何せ弾かないことには仕上がっていかないんだけど、細切れで弾いているのでさっぱり固まってこない。まずい。

11/16 変化

今日の本番はいいピアノだった。音がクリアで、反応もよく、鍵盤もちょうどいい重さで、まあまあの弾きやすさだった。
内容は、できたこととできなかったことと混在していたが、練習のそのままの姿だったとも言える。間に合った曲は良く目立ち、そのおかげで時間切れで磨いてない曲や箇所が更に悪く目立った。むしろ全体的に平板に弾くべきだっただろうか・・・?まあもう終わっちゃったんだから言ってもしょうがない。


ドビュッシーを始めてしばらく経つけど、大変ながらもやってよかったかなと思う。重箱の隅を針でつつくような練習を知ったし、今ではそれが面白く感じるようになった。昔はこんな風に練習しなかったからね。


M氏のレッスンを受けている人は驚くかもしれないが、ドビュッシーをやった今から振り返ると、今までの曲は大味な練習をしていたような気さえするほどだ。それにこのところ突貫工事的本番が多かったので、私自身完成ラインを無意識のうちに下げていたような気さえする。


ドビュッシーの場合、曲の雰囲気をつかんでどんなに音楽を出しても、それだけでは最終的にドビュッシーに聴こえない。「どんな簡単な場所こそ、一音一音つくれ」というのは、本番をやってみてやっと意味が分かった。今回はやり残しの多い本番になってしまったけど、また弾くことがあるので次回に完成度を上げたい・・・・。がんばろ。

でもなんだかんだと色々やってきて、練習が面白いのはドビュッシー、バッハ、、まあまあシューベルトかな、と思った。M氏の意見とは違うが、私は自分自身に向いていると思うのは、どちらかというと停滞気味で静かな内向的な曲のような気がする。


でもM氏から来るのは、フルスロットル、お祭り騒ぎ、パワー炸裂みたいな曲なんだよね、それで思い出したけど、フルスロットルな曲、今から始めないと、時間切れはもうこりごり。

08/11/11  根気

 チリも積もれば・・・じゃないけど、どうしてもイラつく音がするところをひったすらこれでもかと弾き続けて、殆ど諦めつつもヤケで続けて続けて続けていたら、突然悪くない音が出てきて、その後は霧が晴れたようにテクニックも音も効果も思うようにまとまってきました。まだ一発コントロールはできないけど、俄然元気が出てきたです、、。
 こうすれば問題が解決する、とわかっている部分の練習は目標が決まっているので大分ラクです。しかし今回は、問題があるのはわかっているけど解決方法が浮かばない・・・という五里夢中の中で弾いていることが多かったので、今日の前進は大分心強い。
 どうにもならない時はとにかく弾く、探す、弾く、探す、なんだなと思いました。それにしても疲れたけど。。

08/11/7 かめかめ

 なんとも疲れる。ドビュッシー。特にある一曲がなんというか・・・。。。!
とにかくなんとかするしかないのでやっているという感じ。
 反面バッハはやったらやっただけ耳も頭もクリアになってくるので、いくらやっても楽しめる。
 愚痴っていても仕方ないので弾くしかない弾くしかない弾くしかない・・・あーイライラする。亀の歩み。






Copyright©2005-2008 Pianist Noriko All Rights Reserved.

  1. ブログ・無料アクセス解析・無料HP